
近年、犯罪の複雑化やデジタル化の進展により、捜査業務はますます高度な対応を求められています。膨大なデータの収集・分析、関係者や証拠の関連性の特定、リスクの評価など、各プロセスには多くの時間と労力がかかり、従来の方法では対応が困難になりつつあります。限られた人員の中で迅速かつ正確な捜査を行うためには、AI・機械学習などの最新技術を活用し、情報分析のプロセスを効率化することが不可欠です。
本セミナーでは、ネットワーク分析やAI・機械学習を使用して、人・コト・場所間の相関関係を特定する方法、ソーシャルメディア等の外部情報の活用方法について、海外の先進事例を交えながらご紹介します。また、犯罪ネットワークの可視化、リスクスコアリングによる優先度の自動判定、ケース管理による業務の最適化といった具体的なアプローチについても解説。さらに、SASの捜査ソリューションのデモを通じて、これらの技術が現場でどのように活用できるのかをご覧いただけます。
データ・AI技術を活用し、情報の取捨選択や分析にかかる負担を軽減しながら、迅速かつ正確な捜査を実現する方法を探る機会です。ぜひ、ご参加ください。
開催概要
開催日時 | 2025年4月15日 (火) 14:00~17:00 (受付開始 13:30~) |
申込締切日 | 4月10日(木) *ただし、定員に達し次第締め切りとなります |
主催 | SAS Institute Japan株式会社 |
会場 | 熊本城ホール 中会議室E1+2 熊本県熊本市中央区桜町3番40号 https://www.kumamoto-jo-hall.jp/access/ |
定員 | 30名 |
参加対象 | 犯罪・事件・事故等の捜査・調査等に関係する当局の業務担当者様ならびに管理監督の役職者様 (警察、検察、公安をはじめとする犯罪・事件・事故等の捜査・調査等の業務担当者様、並びに管理監督の役職者様 ※捜査関係者以外の参加申し込みはお断りさせていただく場合があります。 |
参加費 | 無料 |
受講票送付日 | 4月14日(月) |
講演内容/ 講師 |
※講師は変更となる場合があります。また一部の内容は録画による講演となる可能性があります。 |
お問い合わせ | SASセミナー事務局 Tel : 03-6434-3018 (受付時間:9:00-17:00) Email: JPNSASInfo@sas.com |
お申し込み
下記のお申し込みフォームにご記入の上、末尾の「確認」ボタンを押してお申し込みください。
*の項目は必ず入力してください。
□■ 本セミナーのお申込み受付は終了しました。■□