Clinical Trials Programming Using SAS 9
試験コンテンツガイド
以下に、試験でテストされる主な項目をいくつかご紹介します。
各項目の詳細については、試験コンテンツガイドをダウンロードしてください。

臨床試験プロセス
- 臨床試験のプロセス(フェーズ、キー役割、キー組織)
- 解析計画書の解釈
- SAPとAnnotated CRFからのプログラム要件の導出
- 規制要件(21 CFR Part 11,International Conference on Harmonization,Good Clinical Practices)
臨床試験データの構造
- 臨床試験データの分類(被験者背景、臨床検査値、ベースライン、併用薬、等)
- キーとなるCDISCの原則と用語
- CDISC SDTMデータモデルの構造と目的
- CDISC ADaMデータモデルの構造と目的
- define.XMLの内容と目的
臨床試験データのインポートとエクスポート
- SASデータセットの結合
- SASデータセットの効率的なインポートとサブセット化
- Excelブックのデータへのアクセス(LIBNAME およびPROC IMPORT/EXPORT)
- 一時SASデータセットと永久SASデータセットの作成
- エクスポートされたSASデータセットへの規制要件の適用(SAS V5の仕様)
臨床試験データの管理
- Base SAS Utilityプロシジャ(PRINT、CONTENTS、FREQ)を使用したSASデータライブラリの調査
- SQLプロシジャを使用したDICTIONARYテーブルへのアクセス
- SASデータセットのオブザベーションのソート
- DATAステップのオプションとステートメントを使用した変数属性の作成と変更
- 臨床試験の入力データの調査と探索(外れ値の検出、欠損値vs値0、等)
臨床試験データの変換
- DOループを使用したデータ処理
- SAS配列を使用したデータ処理
- オブザベーションをまたがった変数の保持
- DATAステップでの割り当てステートメントの使用
- 臨床試験データに対するカテゴライゼーションとウィンドウイングのテクニックの適用
- SAS関数を使用した、文字データの数値への変換やその逆への変換
- SAS関数を使用した、文字データ、数値データ、およびSAS日付値の加工
- SASデータセットの転置
- 「Observation Carry Forward」テクニックの臨床試験データへの適用(LOCF、BOCF、WOCF)
- 「ベースラインからの変化」結果の計算
- 臨床試験内の事象数の計算
臨床試験への統計プロシジャの適用
- SAS プロシジャを使用した臨床試験データの記述統計量の計算(FREQ,UNIVARIATE,MEANS,SUMMARY)
- PROC FREQを用いたカテゴリデータに対するp値の計算(2x2とNxPの関連性の検定)
- PROC TTESTを使用した連続データに対するp値の計算(1標本のt検定、対応のあるt検定、2標本のt検定)
- 統計プロシジャからのデータセットの出力
臨床試験のためのマクロ・プログラミング
- ユーザー定義のマクロ変数と自動マクロ変数の作成と利用
- マクロの定義と呼び出しによるプログラムの自動化
- システム・オプションを使用したマクロのデバッグとマクロ変数のSASログへの表示(MPRINT、SYMBOLGEN、MLOGIC、MACROGEN)
臨床試験結果のレポート
- PROC REPORTを使用した臨床試験レポートのための集計表と一覧表の作成
- ODSとグローバル・ステートメントを使用した臨床試験レポートの作成
臨床試験データのレポートのバリデート
- 臨床試験業界におけるプログラミング・バリデーションの原則
- ログファイルを使用した臨床試験データのレポートのバリデート
- プログラミングによる臨床試験データのレポートのバリデート(PROC COMPARE、MSGLEVEL)
- 構文エラーと論理エラーの識別と解決
追加リソース
Certification Community
(英語)
コミュニティに参加してみましょう。
SASプロフェッショナル ディレクトリ
SAS資格を持つ個人を検索する。
よくある質問(FAQ)
資格取得に関する疑問の答えを探す。